みなさんは科学に対してどのようなイメージを抱いているでしょうか?
科学は問題解決に役に立つというポジティブなイメージを抱いている人もいれば、難しいなどとネガティブなイメージを抱いている人も多いと思います。
科学は確かに難しい面もありますが、とっても面白くて、魅力的です。
そこで今回は、そんな科学の面白い部分を教えてくれる「科学アニメ」を紹介していきます。
科学が本格的に学べる?アニメを紹介!
最近は本格的に科学を学ぶことができるアニメや漫画が増えてきてます。
学習・勉強は興味を持って、好きになって、楽しくやるのが一番です。
科学アニメ・漫画は科学に興味を持ち、学ぶ入り口として最適です。
文字だけの本を読むのも良いですが、楽しく続けられなければ意味がないですからね!
こめやん
科学漫画サバイバル
【新着映像のお知らせ】
世界中の子どもたちが熱中する「科学漫画サバイバル」シリーズがアニメ映像となって登場!科学知識を活かしたアドベンチャーアクションとジェットコースタームービーをお楽しみください!https://t.co/XDdCfo22rw#サバイバルシリーズ— 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) March 28, 2019
科学漫画サバイバルシリーズは韓国で発売された大人気学習漫画シリーズです。世界で2000万部以上を売り上げている大ベストセラーです。
部隊は無人島や人体の中、砂漠や海の中など様々な場所でサバイバルを行うシリーズです。
絵柄や会話調は小学生でも楽しく読めるようになっていますが、内容自体は本格派です。物語の途中で登場する解説は結構専門的で例えば、小腸内壁の絨毛の構造(リンパ管や毛細血管)や意味などを説明していて、難しすぎるかな?と思うところもあります。
しかし、詳しい解説はコラム的な部分にあるので読み飛ばしても大丈夫で、小学生が読めるように漫画は全漢字にルビがふってあります。
科学漫画サバイバルシリーズはアニメ映像が制作されています。TVアニメ化するかは不明ですが、アニメ化されてほしいですね!
Dr.Stone
TVアニメ「Dr.STONE」第2期制作が決定いたしました!第1期をご視聴・応援くださっている皆様、本当にありがとうございます!
“STONE WARS”に向け、決意を誓う千空・クロム・ゲンの新カット&実写実験による、スペシャル映像も公開!
引き続きよろしくお願“石”ます!!#ドクターストーン2期 pic.twitter.com/YLeanSLpzY
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) December 13, 2019
ドクターストーンは週刊少年ジャンプにて連載中の化学系漫画です。アニメ化が行われていて、2019年12月に二期の制作も決定された人気シリーズです。
題材としては扱いにくい「化学」を中心に物語が繰り広げられています。
科学部に所属している科学オタクの主人公・千空が原始に戻った世界を舞台にその科学の知識と仲間の協力によって抗生物質のサルファ剤を原料の硫酸やアニリン、電気、酢酸、エタノールなどから作っていく様は科学好きでなくてもワクワクすること間違いなしです!
科学に詳しい人も原始時代に戻った気分で自分ならどうやって作るか?とか考えると面白いですね。
こめやん
科学に苦手意識がある人も科学が身近にあることや科学カッコよさとかを感じることができるのでぜひ見てみてください!
はたらく細胞
\新章追加です!✨/本日より新シナリオ17章「ピロリ菌」が追加されました!
迷子の乳酸菌をかくまった細胞くん。誰にも秘密にするつもりだったが、白血球に気付かれてしまう。白血球に連れ去られようとした瞬間、ピロリ菌が襲ってきて──!? #いつでもはたらく細胞 #はたらく細胞 pic.twitter.com/nUj9FpUBVG— 【公式】いつでも はたらく細胞 (@hataraku_sb_app) June 18, 2019
はたらく細胞は体内にある赤血球や白血球、マクロファージや血小板などが擬人化して登場してくるアニメです。おもに体内に侵入してくるウイルスや細菌、寄生虫などから体を守っている免疫系を中心にどんな働きをして体を守っているのか?を分かりやすくコミカルに説明しています。簡単な本を読むよりも楽しく身につけれるかも?
聞きなれない専門っぽいワードもキャラの可愛さやアニメの説明で分かりやすいので抵抗なく見れます。
樹状細胞やキラーT細胞など本格的な免疫細胞が登場してくるあたりワクワクしますね
こめやん
もやしもん
本日26時よりBSフジにて「もやしもん リターンズ」ついに最終回の放送です!フランスに行った直保や長谷川たちは一体どうなるのか!ぜひとも放送にてご確認ください!(コバマ) #moyashimonR pic.twitter.com/GsARqAvX
— moyashimonR (@moyashimonR) October 6, 2012
もやしもんは、農業大学に通う、菌を肉眼で観察することができる主人公の学生生活を描く物語です。
登場する微生物たちはかわいらしくデフォルメされています。ところどころで入る微生物の解説があるので、勉強になります。
細菌とか微生物というと、汚いとかいうイメージがあるかもしれませんが、もやしもんを読めば、微生物がどんな働きをしているのか?お酒を作り出す発酵のメカニズムなど生活の様々な部分で関わる微生物たちに対する見方が変わると思います。
もやしもんは人気の作品で漫画、アニメ、ドラマなども制作されています。
農学部の一部分を描く作品としても面白いです。農学系でいうと「銀の匙」もおすすめですね!
「もやしもんと感染症屋の気になる菌辞典」など、もやしもんのキャラが登場する専門的な書籍も発売されています。
ダンベル何キロ持てる?
【ダンベル何キロ持てる?】
モバイルバッテリー、フェイスタオル、タグキーホルダーなど予約開始!
(ジュウロクホウイ)https://t.co/iP2p0jd7hX#ダンベル何キロ持てる #ダンベル pic.twitter.com/OkacsWSCaw— ジュウロクホウイ (@jyurokuhoui) February 7, 2020
科学のアニメ?ではないかもしれませんが、本格的にトレーニングの内容を扱ったアニメです。
女性でも鍛えればこんなマッチョになることもできます!下はOPテーマのミュージックビデオですが再生回数がなんと1億回突破する人気ぶりです。
プロテインの飲み方や筋トレのやり方などが細かく具体的に説明してくれます。このアニメを見ればあなたも筋トレがやりたくなること間違いなしです!