⚠️ 記事内に広告を含みます。

ゲジゲジを駆除する方法

ゲジゲジを駆除する方法

梅雨時期に入ってくると現れ始めるゲジゲジ。足の多さといい、素早さと言い気持ち悪さが爆発しているゲジゲジは一説によるとゴキブリを食べたりする「益虫」だから殺さないほうが良いと言います。むしろあのゴキブリを殺ってしまうというほうが恐怖です。毒でもあるんでしょうか?

こめやん

いくら益があってもあなたの存在も害虫なんです

ゲジゲジって一体何者でどうして家の中に現れ、どうやったら退治できるのか紹介します!

ゲジゲジって何者?

まずゲジゲジの正式名称はゲジというようです。足がたくさん生えている多足類(多足亜門)で節足動物に分類されるムカデの仲間です。ムカデとはかなり昔に別れた種類で、ムカデよりも細く長い脚をもち、体長は短めに、体は軽量化されておりムカデの機動性を極限まで高めたスポーツタイプのムカデです。激しい運動を支える大吸気を実現するために背中には大きな気門を備えています。ゲジは足の多さで年齢がわかります。これは脱皮によって徐々に足が増えていくからです。4本からスタートして最終的に15対の足を得ます。鳥に突かれても体を容易に切り離して生存し、次の脱皮で再生します。

ゲジのスペック

  • :15対30脚
  • 寿命:5年前後
  • 成熟:2年
  • 体長:2~7cm(種による)
  • 駆動性能:スピード64km/h(トップクラス)、壁登り可能、高い悪路走破性
  • 感覚器:複眼(多足類では例外的)、長い触覚一対
  • 武器:大アゴ+小アゴ×2 & 有毒(未知)
  • 得意技:ジャンピング羽交い締めと毒攻撃のコンボ
  • 食性:肉食
  • 弱点:乾燥
  • 生活:夜行性
  • 性格:比較的温厚・きれい好き
  • 病原媒介:しない

ゲジはアサシンのように音もなく獲物に近づき羽交い締めにして食らいつきます。毒を持っていますが、ムカデのように人に有害なものではないようです。アレルギーや噛まれることによる細菌感染が起こる可能性はありますが、臆病かつ温厚であるため噛まれることはあまりないと思います。スピードは早く節足動物の中でもトップクラスです。舗装された道ではゴキブリのほうが早いようですが、ゲジのほうが悪路走破性が高いので、ゴキブリを捕まえて食らうことができるようです。

人に対して害をなさず、あのゴキブリを殺ることができるため、ゲジは益虫といわれています。ゴキブリ以外のシロアリやダニなど虫もなんでも食べるようです。


ゲジを駆除する方法

どんなに益虫だろうが、見ためがキモいので家のなかで徘徊してもらっては困るひともいると思います。

夜に部屋でゲジゲジが出現、逃げられたら夜も眠れなくなります。

どうやったらゲジゲジを駆除できるのでしょうか?

まず、ゲジは乾燥に弱いです。そのためジメジメしたような環境を好みます。キッチンや風呂場、トイレなど水回りに出現しやすいのはそのためです。梅雨時期くらいから見られるのも活発に動き回るからでしょう。水漏れなどがある場合は床が腐ったりすることもあるので修理しておきましょう。風呂場なども乾燥させておきましょう。

ゲジは機動性が高く、多少の壁も乗り越えて、ちょっとした隙間でも侵入することができます。そのため、網戸のほつれなどの隙間、窓、エアコンのドレンホースなどから侵入してきます。ちょっとした隙間などはきちんと塞ぎましょう。エアコンのドレンホースも地面に直付けしないで空中に浮かして虫が入れないようにしましょう。換気扇も地面から高いですが壁を登れるので侵入される恐れがあります。フィルターなどをして隙間を作らないようにしましょう。こうすることでゴキブリの侵入も防げます。

ゲジゲジは臆病で何かの下に隠れるのが好きです。そのため部屋の中を片付けてひそめるポイントをなくしましょう。

家回りに生息できるようなポイントを作らないことも重要です。大きな瓦礫、雑草、木の板など隠れられそうなポイントは作らないようにしましょう。

窓枠や玄関などにムカデ用の駆除スプレーを塗布して侵入を防ぎましょう。

また、ゲジゲジを見かけた場所など、家の周辺に粉殺虫剤などの持続性の殺虫剤をまいておくと効果的です。

大人気ユーチューバーのヒカキンさんもゲジゲジと対決しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です